私は、髪の毛を市販のカラーリングで
セルフで染めるのですが…
色落ちが、結構酷くて染める頻度も多くなってます。
パサパサだから、色落ちしやすいのかな?
と思っているのですが…
結構、リンス、トリートメント、美容オイル等
使用してるのですが中々良いのに出くわせなくて困ってます。
色落ちも酷くて何回もカラーリングしたりするので、余計にパサパサ感が酷くなります。
カラーリングの種類によっても、
パサパサから悪化して切れ毛などが起こります。
パサパサに対しては、困ってますが…
美容オイルの調整すると良いのかな?と個人的に思っています。
どおしても、
トリートメントだけだとパサパサ感が
かなり残ってしまい
洗い流さない美容オイルをつけると
だいぶパサパサ感は、落ち着くのかな?と思います。
パック等は、人によって変わるので
まだ、個人的には実践してないです。
パックだと、どうしても髪の毛が油みたく
テカってしまいパサパサ感通り越して
ベタつくのが難点だな…と思ってます。
パサパサだからこそ、色落ちも早いと思います。
ダメージケアをまず直さないと色落ちは、改善しないのかな?と個人的に思っています。
直せば、色落ちも通常よりか持つかな?と思います。