ダイエットはバランスのとれた食事と適度な運動をする事が重要とわかってはいますが、時間が取れずに毎日管理する事が難しいので失敗もしてきました。
そして多くの失敗の中から、私が続いているこのダイエットは体重が減るだけではなく精神的にも健康になった気がします。
何度も経験しましたが、食事の量だけを減らすことはストレスになりリバウンドもしてしまいます。
私がたどり着いたダイエットは昼食を遅めにしっかり食べて、夜はおかずだけ、朝は軽いものを食べる方法です。
昼食は好きな物を普通に食べますが、時間は午後遅めの14時頃にします。メルカリはNG!プレミアムスリムスキニーレギンスの購入方法や私の口コミなどをご報告!
もしそれが難しければ12時に昼食を取り16時頃パンなどの軽いものをいただきます。
そして夕食は20時前にとりなるべくおかずだけにします。
はじめは物足りないなら、お茶碗半分のご飯を食べても大丈夫です。
時間的に昼食と夕食の間があいていないのでずぐ夕食はおかずだけで満足するようになります。
もし慣れてきたらおかずも少なめにしていきます。
ここでポイントは、昼食は食べたい物を食べることと、昼食が14時前なら夕方にパンなどのおやつを少しだけ食べておくことです。
そして夕食におかずだけでは我慢ができなければ、少しだけごはんなどの炭水化物を食べても大丈夫です。
但し、おかずは必ず食べるようにします。
まず最初は、あまりがまんをせずに昼食は好きなものを食べたり、夜ご飯はおかずをちゃんと食べることでストレスをためないようにします。
同時に夕食を減らすことで充実感が生まれてきます。
我慢をするとすれば夜中にお腹が空いてきた時です。 ここだけはミルクを飲むとかすきなお茶でごまかします。
そして翌朝は何を食べようかと想像して楽しみながら眠ります。
翌朝は夜中に食べたい物をあんなに楽しみに考えていたにもかかわらず、あまりお腹は空きません。
朝はコーヒーやお茶、また軽い食事で充分ですが、必ず少しだけ食べるようにします。飲み物だけでもOKです。もしすごくお腹が空いていたらしっかり食べても大丈夫です。
このサイクルを続けていくと食べる量が減り痩せていき、
同時に気持ちもスッキリしていきます。
昼食が好きな物で満足して、夜は翌朝のことが楽しみになり、朝はスッキリとさわやかに過ごせます。