愛する受戒の生鮮の危機は横

分かるか調べの五るザイルの縦

母ときどき子供

【三時間置きを鵜呑みした私】http://www.comptoircorail.com/

生まれたばかりの我が子と一緒に初めての自宅育児がスタートした頃、三時間置きに起きるの不安…と不安ながらスタートした育児。

初日から「三時間なんて嘘じゃん!!下手すりゃ1時間半なんですけど!?」

寝不足な日々が続くあまりソファで授乳をしたまま寝ていることが毎日の日課になってしまいました。

朝主人に起こされ何時間ここで寝ていたんだ…と思うこともしばしば。

主人が見かねてお義母さんに助けを求めてくれました。

お義母さんが来ると逆に気を遣うかもと思っていると「この子だけ泊まりに来てもいいよ、どう?」と提案してもらい頼みました。

身内神!!と思う母であった。

【赤ちゃんの匂い】

無意識に我が子の頭をクンクン

(良い匂い~)

よだれの匂いさえいい匂いだと思う母であった。

【なんでもやる!】

初めてのクリスマス…!サンタさんのコスプレ買お~!

(4000円…)

ハーフバースデー!もうこんなに大きくなって(涙)

スタジオア〇ス行こう!

(2万円…)

つい張り切りすぎる母であった。

【初めてのピクニック】

朝から早起きをしてお弁当を作り、ゴザ、水筒、箸準備万端!

我が子と愛犬の準備もOK!

ここからピクニックまで車で40分はかかるから一応ミルクも作っていこう。

・・到着・・

「入場料500円か。」・・・!?

財布を忘れる父母であった。

万博で食べる予定が普通の公園になりました。

コメントは受け付けていません。