愛する受戒の生鮮の危機は横

分かるか調べの五るザイルの縦

加齢に伴う肌変化の悩み

50台後半の女性です。シミ、ほうれい線、たるみ、乾燥が気になりますね。根本の原因は、乾燥なのでしょうか。

ビハキュア
もともと、若い時から、化粧水や、乳液、日焼け止めを塗るのを面倒くさがっていた上に、一応きめが細かい肌をしていたので、いまごろそのしっぺかえしが来てます。子供のころから、外遊びはしなかったので、シミは最小限に抑えられているかとは思いますが、ほほの上部にちらほらと出てきてます。たるみは、何かでしたをむいたときには重力には勝てませんね。違う人の顔になってしまいます。問題はほうれい線、花の横にくっきりと深く刻み込まれています。しわは、まあまだ許せる範囲かな。エステには、若い時から仕事上のお客さまから断れないのと、じぶんではなかなかパックもしないので時には通っていましたけどもその効果あったのかどうか。

今最低限していることは、手元にスプレー式の化粧水を置いて気が向いた時に顔にスプレーをかけることですね。今でも、お風呂上りにですら、基礎化粧品を付けることを怠けているのですから、自業自得かも。

仕事を辞めたら、エステもさぼって、どうしようもないですね。

ほうれい線が浅くなる化粧品が出たらそれは必ずつけそうな気がします。

このお仕事が折角のきっかけなので、今後は、基礎化粧品つけようと考えています。

でも、今の皮膚の状態って、父親の祖母の状態によく似ている感じがします。遺伝ってあるのでしょうかね。

いい機会頂いてありがとうございました。

コメントは受け付けていません。