この夏は本当に暑かったですよね。紫外線も激しかったので、日焼け止めを毎日塗っていてもシミが数個できてしまいました。。日傘を使えばさらに対策できていたのでしょうが、わたしはアンチ日傘なので日傘は使いません。なぜなら以前、通りすぎの女性の日傘が目にささりそうになったことがあるからです。
細い道でもデカい日傘をさす女たち。非常識!なので私は他人に危害を加えたくないので日傘は使いません。日傘マナーの悪い女性が多すぎる。話はそれてしまいましたが、そんなわけで日焼け止め一本でこの酷暑の夏を過ごしてきたわけです。できてしまったシミは前向きに自己治療中です。現在試行錯誤中ですが、市販のものだとワセリンやニベアの部分パックがなかなか良いです。
シミにも保湿が重要なのかな?と感覚的に思っています。また、以前アトピーだった時に皮膚科で処方してもらったヒルドイドという軟膏も効果がありそうです。シミが若干うすくなってきました。ネットで調べたら、ヒルドイドは現在似たような成分のものが市販もされているのですね。
ローションタイプがあったので試してみたいなと思っています。外側からのシミケアは以上ですが、内側からも気を使うようにしています。レモン汁をいつも飲んでいるジュースに混ぜたり、キウイなどビタミンCを特に摂取しています。あくまで個人的なシミケアなので、参考になるか自信はありませんが。シミにお悩みのみなさん、一緒にシミケア頑張りましょう。