私はストレスが溜まってどうしようもなくなったとき、自分の気分をあげるためにYouTubeで”推し”の動画を見ます!http://worldangusforum2017.com/
私の推しは韓国のボーイズアイドルグループで、好きなグループがいくつかいるのですが、まずは各グループのMVを古い順に一気に鑑賞してモヤモヤとした嫌な気分を取り去って気分を高めます。私の場合はこれだけでだいぶ気持ちが落ち着きます。かっこいいアイドルたちの素晴らしい歌やキレッキレのダンスを見ているだけで幸せを感じるので、推したちが輝いているMVは私にとって本当に良いコンテンツだと言えます。
一通りMVを見た後は、そのMVのメイキング映像を見ていきます。「あのとき裏ではこんな可愛いことしてたの・・・」とか「ああ、一生懸命お仕事してる・・・」というように、かっこいいMVの裏側で起きていたことや推しの日常、仕事に真剣に取り組んでいる姿などを垣間見ることができるので、メイキングも実は非常に重要なコンテンツなんです。これも古い順に鑑賞していくとアイドルたちの成長を感じることができて良いんですよね。
他にもグループによって様々なコンテンツを提供してくれていているので、そういった動画を見ながら自分の幸福度をあげていっています。推しがお出かけする動画や、ご飯を食べる動画など本当にグループによっていろいろな企画の動画があるので、長時間YouTubeを見ていても全然飽きないです。
こんな風に推しの動画巡りをしているといつの間にかストレスが解消されていて、テンションも爆上がりしています。私にとってはストレスが溜まったときは推しを見ることが一番です。推しの存在が私の心を豊かにしてくれます。推しが頑張っているから私もまた頑張ろうと思えます。
ストレスの多い世の中ですが、自分にとっての”推し”がいる人は一度、時間を忘れて推しを見ることをオススメしますよ!